こんにちは、下村です!
「ホームページって必要なの?」「ホームページがないと仕事が取れないってほんと?」という疑問を持っていませんか?
でも、ホームページってそんなに重要なの?
この記事では、ホームページの必要性やホームページを持たない場合のデメリットについて解説します。
ホームページが無い会社が存在する理由
ホームページを持たない会社には、下記のような理由があるようです。
事業の性質上必要性を感じていない
ホームページの効果や役割を把握していない
制作にかかるコストを削りたい
結論から言うとホームページを持たない会社の多くは損をしています。
インターネットが普及した現代に置いて、信頼されるため・多数の方の認知を取るためにホームページは必須です。
ホームページが無い会社のデメリット
ホームページが無い会社のデメリットは以下の5つが考えられます。
- 新規顧客の獲得が難しい
- 人材の確保が難しい
- 余計な人件費が嵩む
- ブランディングができない
1.新規顧客の獲得が難しい
ホームページがないと新規の顧客を獲得しずらくなります。
現代の消費者は信頼性を重視する傾向にあります。「お客様の声」や「費用感」など、会社が明瞭なほど、お客様の安心感につながります。
企業がホームページを持つことで、顧客は製品の詳細や価格、企業の確信などに容易になり、持っていない会社に比べて、情報の開示の点で安心感につながります。
2.人材の確保が難しい
ホームページを作成する目的のひとつに会社の情報を世間に公開するという役割があります。
ホームページが無い会社は、、会社の情報を世間に公表する手段が限られ、理念やビジョンを公表することができません。それは就職する側にとっては、会社の内容をリサーチしづらくなると言えるでしょう。
優秀な人材程、会社の情報を丁寧にリサーチする傾向にあるため、優秀な人材を獲得するためには、最低限、ホームページを設置することをおすすめします。
3.余計な人件費が嵩む
ホームページが無い会社は、人件費や広告費が嵩む傾向にあると言えるでしょう。
実は、ホームページを作ることで問い合わせや予約を自動化することができます。カスタマーサポートなどを準備している企業にとって、これらをホームページで代替えすることができれば予算を大幅に削減できるだけでなく消費者にとってもサポートが充実してると言えるでしょう。
また、ホームページでもSEO対策をしっかり行っていれば集客ができます。ホームページはサーバー代やドメイン代など最低限の費用で制作できるため新聞広告などに比べて費用を削減できます。
4.ブランディングができない
ホームページの構成を工夫することで、企業のブランディングを行うことができます。
私自身、これまでに100件以上のホームページを制作してきましたが、写真をたくさん使う、お客様の声を載せる、コンセプトを打ち出すなど、ブランドイメージを公開することで、企業のブランディングを図ることができます。
ホームページの具体的な作り方については別記事でも解説してますのでそちらの記事もご覧ください。
まとめ
ホームページが無いことで、顧客や求職者への情報開示が不明瞭になり様々な悪影響が出ると可能性があります。
そのため、企業情報の開示やブランディング、優柔な人材の確保の観点でホームページを制作することをお勧めします。
また、ホームページを作る際にも気をつけるべきポイントなどがありますので、ホームページを制作する際はぜひご相談ください。
最近では、これまでホームページが無くても問題が無かった建設業の経営者の方々からもご相談や発注を依頼されます。ホームページが無いと下請けができないなどのお声を聞きます。ぜひ、初めてホームページを制作する方、簡易的なホームページが欲しい方など、それぞれのご要望に合わせてお見積りを提出しますので、一度ご相談ください。